RustでAuth0のJWKSを介さずJWTを検証する

はじめにセキュリティ的に検証できているわけではないので鵜呑みにはしないでください。インターネットに繋げないいま開発中のアプリケーションでは IDaaS に Auth0 を利用しているのですが、バックエ...
2022-08-09RustJWTAuth0

Vite+Storybookで`vite.config.ts`を読み込みたかった

対象のバージョンなど- @storybook/addon-actions : 6.5.10- @storybook/addon-essentials : 6.5.10- @storybook/addo...
2022-08-05ViteStorybook

WASMがわからないのでNext.js + WASMでテトリス作ってみた

WASM やってますか?みなさん、WASM 開発してますか?わたしは全然してません。WASM の使いどころがよくわからず、Webpack4 以外の環境構築も結構面倒で、興味を持ちつつもなかなか手を出せ...
2022-03-19Next.jsRustWASM

CDK for Terraformを試してみた所感

はじめに- [Terraform](https://www.terraform.io/)の利用経験はありますが、`v0.12`のころなので、前提知識が古いです。- [CDK for Terraform...
2022-03-01TerraformCDKTF

ブログはじめました(2回め)

特に書くことないですが……前にはてブでブログやっていたんですが、それは消して、改めてはじめてみました。Cloudflare Pagesが使いたくて、せっかくなので自作してみました。自作と言ってもデザイ...
2022-02-28雑記